健康用語辞典健康に関する用語を解説!
TG(中性脂肪)
てぃーじー(ちゅうせいしぼう)
人間の体内に存在する脂質(脂肪)のこと。エネルギーを体内に貯蓄するための形態であり、私たちの皮下脂肪は、そのほとんどが中性脂肪である。体温を一定に保ったり、外部からの衝撃から内臓を守るクッションの役割を果たしたり、体を動かすエネルギー源としてはたらく。一方で、現代のような豊かな生活環境の中では、過度な蓄積となり、肥満の要因にもなっている。
今週のおすすめ
この病気、知っていますか?
カラダにいいもの
治験に参加しませんか?